5月メニューとオンライン・レッスンのご案内![奈良駅近くの手捏ねパン教室]


本日もご訪問いただきありがとうございます♫


奈良の手捏ねパン教室。。。
おうちパン『Baby Leaf』を主宰します延藤 美加(のぶとう みか)です。



お待たせしました。。。

5月のメニューが出来上がりました! 



…っと言っても、まだ新型コロナ・ウィルスがなかなか去ってくれず。(ノ_<)
一先ず、現時点ではお出ししておりますが、開催が不可能になってしまうことも考えられます。

あらかじめご了承の上、ご希望の方はご予約下さいませ。




又、一部の生徒様には既にご相談させていただいておりますが、只今、オンライン・レッスンの準備をしております。


生徒さまはスマホやパソコンにアプリをダウンロードしていただくだけでお家で手軽にレッスンを受講していただけます。

ご希望、オンライン・レッスンでのご予約をいただきました方にはアプリのダウンロードや詳細は4月中旬以降にご案内させていただきます。




まずはオンライン・レッスンでも受講したい、してみたいって方はご連絡くださいませ。

既にお越し下さったことのある生徒さまはメール、LINE、お電話でご連絡して下されば直ぐにお返事させていただきます。


5月からオンライン・レッスンでも受講してみたいなぁって思って下さる初めての方はこちらからご連絡ください。

改めてコチラからご連絡させていただきます。



4月中旬以降には詳細をご連絡出来るかと思いますので、ご検討いただけらと嬉しいです‼️




では5月のメニューのご案内です♫





お手軽イーストパン教室では、

『グラハム食パン』をご案内します。

以前、滋賀のパン屋さんで買ったグラハム食パンが忘れられなくて再現(?)しようと作り出した〝おうちパン教室、Baby Leaf風〟の『グラハム食パン』です。
全粒粉の香ばしさとバターの風味が最高に美味しい山食パン。
ヘルシーで美味しいパン、1度食べていただいたらリピ間違いなしですよ♫






天然酵母パン教室のメニューでは

白神こだま酵母を使った『ダブルチーズぱん』です。

リッチのパン生地にクリチとピザチーズをのせて焼いたお惣菜パンです。

具材をのせる時の小技などをご説明させていただきます。

アレンジ豊富な成型なのでいろいろ楽しんでいただけますよ。

(ちなみに2月の成型の方法とはちょいと違いますよ。)







自家製酵母パン教室は

酒種酵母で『ヨモギあんぱん』を・・・。

日本の春の代表ハーブ、ヨモギをパン生地に入れて・・・。

フィリングには粒あんと一緒に求肥を入れて上品なあんぱんに仕上げます。

冷凍も出来る求肥の簡単な作り方もご案内。

私の大好きなパンの一つです♡

イングリッシュ・マフィンのような焼き方もご案内いたします。




まだ暫くは新型コロナウィルスにより不自由な生活になってしまいそうですが、こんな時こそ、パン作りを楽しみませんか・・・♫

日頃、〝いつか作ろうかなぁーっ〟て思っていたパンや〝こんなパン、食べたいなぁ〟って思い付いたら是非、パン作りで気分転換してみて下さい。。。(´▽`*)








最後までお読みいただきありがとうございました!


レッスンにご興味のある方はこちらまで・・・

体験レッスンの日も随時、設定させていただきますので是非、お問合せ、ご相談下さい。

又、スケジュールなどレッスン情報が受け取れりたい方はこちらをご登録くださいませ。。。

教室検索サイト「クスパ」さんのサイトはこちらです。。。

Baby Leaf

こんにちは。。。 おうちパン教室 Baby Leaf です♫ お家でパン屋さんのようなパンを焼きたいなぁ…なんて思っている方、お家で焼いてみませんか? そして焼き立てがすぐに頬張れるなんて、パン好きさんにはとても幸せなひと時ですよね。 おうちパン教室 Baby Leaf では3つの方法で美味しい手作りパンをご紹介します。 皆さまの生活リズムにあったパン作りを楽しんで下さいね。。。

0コメント

  • 1000 / 1000