『デニッシュ』のレッスンはちょいと大変???
奈良の手捏ねパン教室。。。
おうちパン教室『Baby Leaf』を主宰します延藤 美加(のぶとう みか)です。
本日もご訪問いただきありがとうございます♫
今月の自家製酵母パン教室のレシピの『デニッシュ』。。。
美味しそうでしょう?
はい、そして、ちゃんとそれなりに〝映え〟てると思います♫(笑)
しかーーーし、
とっても好評いただきながらも準備が結構、大変でして、、、σ^_^;
レッスンの前夜よりお芋を焼いたり、リンゴを煮たり…。
昨日のレッスンもどうにか無事にレッスンが行えました!
『デニッシュ』や『クロワッサン』ってやっぱりバターの折り込みが1番大変な作業ですよね…
お家じゃ、デニッシュやクロワッサンなんてそうそう焼かないだろうしねぇ。( ̄▽ ̄;)
それでも皆さま、焼き上がりを楽しみに頑張って下さいました!
成型、2次発酵後にはドリュウルを塗ってキレイな焼き上がりに…。
生徒さまのデニッシュがキレイに焼き上がりました♫(*゚▽゚*)
ニャハハハ、、、
やっぱり、デニッシュは〝映え〟ますねぇー!!(笑)
しかし、やっぱりレッスン時間がかなり押してしまいました…(^◇^;)
折り込みしながら生地を冷やしたり…と作業が多いというのに終了時間を甘くみておりましたぁ。
***これから『デニッシュ』のレッスンにお越し下さる皆さまへ・・・
大変、申し訳ありませんが、作業に思ったより時間がかかることが予想されますので終了予定時間の2時にはまず終われないことをご理解くださいませ。
また、ご予定のある方は変更など調整をお願い致します。m(_ _)m
最後までお読みいただきありがとうございました!
レッスンにご興味のある方はこちらまで・・・
体験レッスンの日も随時、設定させていただきますので是非、お問合せ、ご相談下さい。
又、スケジュールなどレッスン情報が受け取れりたい方はこちらをご登録くださいませ。。。
教室検索サイト「クスパ」さんのサイトはこちらです。。。
0コメント